2017年1月1日日曜日

謹賀新年


新年のご挨拶を申し上げます。今年もよろしくお願い致します。

平成29(2017)年 元旦

今年のウィーン・フィル、ニューイヤーコンサートは
35歳のベネズエラ人指揮者、グスターボ・デュダメルの登場が
注目されました。全体に陽気で楽しい演奏会だったと思います。
曲は珍しい曲が並びましたが、「スケーターズ・ワルツ」を
初めて取り上げたのは画期的だと思います。

この曲はウィンナ・ワルツではなく、従ってそのままの3拍子ですが、
ウィーン訛りの、2拍目にアクセントのある演奏になるかと思いきや
(ややその傾向に流れそうになる瞬間もありましたが)
そうではなく通常の3拍子として演奏されました。
そのあたりが何とも興味深い演奏でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調作品64(エフゲニ・スヴェトラーノフ指揮ソビエト国立交響楽団、1990年)

今年は10月に入って、ようやく長い夏が終わりそうである。秋の夜長に音楽を聞く楽しむ期間は、年々短くなっている。しかし今年は、いよいよSpotifyがロスレス配信を開始したことにより、私のオーディオ環境にも変化が生じた。WiiMという新しいネットワークオーディオ機器を購入し、昨年新...