2021年1月2日土曜日

「失われた楽しみ(ラジオ編)」開設のお知らせ

このブログは、今では楽しむ人の少なくなったクラシック音楽、海外旅行、短波放送などの魅力について、個人的な思いをまとめているものです。これらの趣味は、インターネットを中心とするネット社会の到来によって、若者からは見向きもされません。

このブログでは、しかしながら音楽関連の記事が主流となり、ここにラジオ放送の話題を含めることは記事の統一性が損なわれ、管理するにも不便となることが予想されました。そこで、思い切ってブログを独立させることとしました。

短波放送を中心とするラジオに関する話題は、以下のページに掲載することとしましたので、お知らせします。

https://diaryofjerry2.blogspot.com/

よろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ブラームス:「ハイドンの主題による変奏曲」変ロ長調作品56a(クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団)

ブラームスの今一つの管弦楽作品「ハイドンの主題による変奏曲」は、ハイドンの作品を元にしたものではない。ハイドンの作品とされていた頃のディヴェルティメント第46番変ロ長調Hob.II.46の第2楽章を題材としている。この曲は「聖アントニウス」というタイトルが付けられているように、古...