2012年1月3日火曜日

このブログの内容

私の個人的な関心事の記録であるこのブログの主な主題は、以下の4つです。

1.主としてクラシック音楽を中心とする鑑賞の記録(コンサートや録音媒体によるもの)
2.過去やこれからの旅行の記録
3.ラジオ(放送、無線、インターネット放送)に関する記録
4.その他の活動(読書、語学、歴史学習など)の記録

これらが私の性活のたった5%程度の時間の中でひしめき合っています。しかし長年の経験から、私の興味の対象がこれらを超えることはあまりありません。写真や料理は旅行の一部であり、スポーツは趣味のレベルに達していません。さらにオーディオはあくまで音楽を鑑賞するための手段です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブラームス:「ハイドンの主題による変奏曲」変ロ長調作品56a(クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団)

ブラームスの今一つの管弦楽作品「ハイドンの主題による変奏曲」は、ハイドンの作品を元にしたものではない。ハイドンの作品とされていた頃のディヴェルティメント第46番変ロ長調Hob.II.46の第2楽章を題材としている。この曲は「聖アントニウス」というタイトルが付けられているように、古...